INKFREE MAGAZINE

インクフリーのすべてがわかるウェブマガジン

[導入事例・インクフリーの評判] 発見。製造現場でカラー印刷がかかせないなんて!

食品加工の現場でインクフリーがどのような活用をされているのか、今回は製造から物流までをワンストップに担う株式会社水産流通 市川センター 副センター長 伊藤様に話を伺いました。

インクフリーが知ってほしいポイント
  • 製造工程で絶対にカラー印刷が必要な理由。
  • コスト抑制のためのモノクロ化ではなく、コストを抑制しつつのカラー化。
  • ガソリンと同じで、なければならないことに対するコスト削減。

    事業内容・インクフリー©の活用方法


 

inkfree

本日は宜しくお願い致します。 早速ではありますが、御社の事業内容についてお伺いさせてください。

伊藤 様

元々当社は、全国展開している大手スーパーマーケットチェーン様向けの水産物センターとして、皆さんが買物に行かれるスーパーマーケットの水産売場で見かける商品に関する物流関係の業務を中心にしてスタートしました。 近年では、店舗内での製造が難しい店舗様向けに、店頭に並んでいる最終製品の製造も行って納品しており、その需要は増えてきております。

inkfree

食品製造の会社様とのお取引は、弊社も初めてのことです。 どのようにご活用をされているのでしょうか?

伊藤 様

当市川センターでは、製造過程の一部においてカラープリントが必要な場面があり、現在はインクフリーを利用しています。恐らく、貴社(インクフリー)でも「今が旬!」や「食べごろ!」など、商品のPR用のラベル印刷をお考えではありませんか? ですが、それとは違うんです。   どんなものでも構いませんが、何かモノを一つ作る際に説明書を渡されたとします。その説明書はモノクロとカラーであった場合、どちらの方が精度や品質の高いモノを作ることができると思いますか?   答えはいうまでもなく、誰にでも見やすくわかりやすい方です。ですから(従来)コストがかかっていたとしても、その過程における見本や指示書などの書類を、カラープリントしていました。   例えば、ラベル作成に関係する工程一つを取っても、お客様にとってアレルギー表示などは非常に大事なことですから。そのことを正しくお伝えする精度は大切なことなのです。

inkfree

大変貴重なお話、ありがとうございます。私たち(インクフリー)は、「書類や資料などをカラー化しましょう」という取り組みをしています。最近でも多様な業種の方々にご愛顧いただく中で、「こういう使い方があるのか…」と逆に勉強させられる部分も多くあります。   そのほか、ご使用の頻度などはいかかでしょうか?

伊藤 様

当市川センターは1日で300枚~500枚はコピー機印刷をしています。 インクフリー導入前のカウンター料金(1枚当たりの印刷代金)も、市場の一般価格と比較して、決して高額という訳ではありませんでした。   それでも月10万円程度は最低限必要なコストとして発生していましたが、現在ではそこから約70%程度の削減に繋がっていますね。

inkfree

後学のためにお聞かせ願いたいのですが、インクフリーの一環で「こんなものがあったらいいのに」などアドバイスやご意見はありませんか?

伊藤 様

貴社(インクフリー)は販促物の周辺(例えば不動産屋さんや一般的な営業会社)で、本来カラー印刷すべきものをコスト抑制のためにモノクロ化している企業にフォーカスしていると思うんです。   ただ、私たちのように、内部でカラーを使うことが必要な業種はまだまだ多くあると思います。例えば薬の説明書きをカラーにしている調剤薬局などはいい例ではないでしょうか?   一方、帳票印刷などのカラーが一切不要でモノクロだけあればいい、こんな用途もあると思います。モノクロと比較して、高価なカラー印刷のコストダウンもわかります。ですがモノクロでも、1枚当たりいくらかかる、というモデルはあるわけですから、モノクロの使い放題というものがあってもいいと思いますね。   また、管理の視点からだと感覚的には車のガソリンと同じです。 目的は走ることであり、そのために如何に安価なところで給油したくなるか、わかりますよね。会社の設備であれば、それに償却期間なども踏まえてトータルのコストを抑制することが重要な訳ですから。

inkfree

貴重なご意見、ありがたく拝聴させていただきます。   御社とのご縁ももちろん、わたしたちが想定していた以上にプリンタの使用用途って多様なんだな、常々感じることがとても多くあります。仰る通り、モノクロ機器も貴重なご意見として今後のサービスの発展に役立たさせていただきます。

-企業様のご紹介-

商号 株式会社水産流通
本店 〒104-0045 東京都中央区築地7丁目5番3号
事業内容 主に水産物のプロセスセンター、水産物の仕入れ、加工、販売、販促企画
ホームページ http://www.suiryu.co.jp
PAGETOP